━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ◆ しごと塾 さいはら 2013 ◆ ◇
第2弾 「坪山ハイキングとジャガイモ畑の土寄せ」
5月18日(土)~19日(日)開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は1日目は、西原にある坪山(1102m)のハイキング。
ヒカゲツヅジやイワカガミの時期は過ぎてしまっていますが、新緑を楽しみます!
2日目は、ジャガイモの土寄せ。ジャガイモができるために大事な作業です。
また、いのしし対策の柵づくりも行います。
今回が初めての参加の方、日帰り参加の方も、もちろん歓迎します!
お誘い合わせの上、ご参加下さいね。
■日程 5月18日(土)~19日(日)宿泊(日帰り参加も可)
■集合&解散
11:10 西原(びりゅう館)集合
(バス停:学校前(しもじょうがわら)集合)
上野原駅改札を出て階段を上がり左側のバス停より
10:25(飯尾行き)のバスに乗車下さい。
※10:25バスの次は13:08となってしまいます。
お乗り間違え、遅刻のないようお気をつけください。
◎2日目の集合
9:10 西原
(8:28 上野原駅発飯尾行きのバスにご乗車下さい。
下車する停留所は別途お知らせします)
■スケジュール
◆5/18
11:10 坪山ハイキング
16:00 畑作業(草取り)
17:00 夕食準備 ※日帰りメンバーはバスへ
19:30 夕食&お風呂宿泊
坪山:1,102m 4月上旬から5月上旬は、ヒカゲツツジ、イワウチワ
4月中旬から5月中旬はイワカガミ、ミツバツツジが見られ、にぎわいます。
今回はちょっとシーズンをずらしているので、見られないかもしれません。
新緑を楽しみましょう。途中岩場や急な箇所もありますが、
無理せず、ゆっくり登ります。
お弁当:地元のお母さんが作って下さる、おいしいシソおにぎりの
入ったお弁当。頂上でいただくと、たまりません!
◆5/19
9:00 畑作業(ジャガイモの土寄せ&いのしし対策)
12:30 昼食(びりゅう館)
13:30 畑作業(ジャガイモの土寄せ&いのしし対策)
17:00 西原出発
※雨天時等、プログラムが変わる場合がございます。
■場所
山梨県上野原市西原(さいはら)地区
(中央線で新宿より1時間ほどの「上野原駅」が最寄り)
お世話になる施設のひとつ 「羽置の里 びりゅう館」
HP http://www.biryukan.com/
blog http://ameblo.jp/biryukan
■お申込み
このHPのお問合せより、氏名、電話番号、Eメール、参加日、現地までの交通手段
をお知らせください。
3日経っても返信がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただき、
そちらにもない場合は、お手数ですがその旨を再度ご連絡ください。
■体験費
宿泊 7,000円(食費・体験料・宿泊体験費込み、2日昼食代は各自支払い)
日帰り 4,000円(食費・体験料)
※当日お支払下さい。
※小・中学生は半額、幼児以下は無料とします。
※現地までの交通費は含みません。
※バス代は片道900円 suicaでお支払いすると往復で100円割引となります。
(チャージしておきましょう!)
※キャンセルの場合は、お早めにご連絡下さい。
■持ち物
タオル(手ぬぐい)・飲み物・上着・軍手・雨具(天気により)レジャーシート
宿泊の方:着替え、エプロン
◎あるといいもの
山登り用の靴・帽子・ビニール袋2枚・懐中電灯(宿泊)お持ち帰り用タッパーやジップロック
※西原はまだまだ朝夕寒いです。羽織れるものを持って来てくださいね。
ご参加お待ちしております。